JavaScript を有効にしてご利用下さい.
1 生漆(きうるし) 新型コロナ応援価格
摺用 (すりよう)
下地用 (したじよう)
その他 生漆
2 塗り用漆 新型コロナ応援価格
黒漆(くろうるし)
透漆(すきうるし)
3 蒔絵用漆
蒔絵用 絵漆 (弁柄練り)
蒔絵用 透漆(すきうるし)
蒔絵用 黒漆(くろうるし)
4 日本産極上漆
5 色 漆
6 ガラス用漆
7 焼き付け用漆
8 乾漆粉 / 漆粘土
9 色粉 (いろこ)
漆芸用色粉
パーマネントカラー
新八宝
新王冠朱
弁柄
10 テレピン油/樟脳油/種油/他瓶類
11 蒔 絵 筆
蒔絵筆 (まきえふで)
地塗筆 /地塗刷毛
代用蒔絵筆
面相筆 (めんそうふで)
毛棒 (けぼう)
12 蒔絵道具
13 金・銀・オパール・錫・真鍮粉 ・箔
金
銀
露玉
箔
京都オパール
錫粉
真鍮粉
メタリックパウダー
14 貝
薄貝(うすがい)
中ズリ(ちゅうずり)
厚貝(あつがい)
シート貝
15 砥之粉 / 地之粉
16 麻布 / 寒冷紗 / 和紙
麻布 (あさぬの)
寒冷紗 (かんれいしゃ)
美濃紙 (みのがみ)
17 砥ぎ・磨き材料
砥石 関連
ペーパー 関連
コンパウンド
みがき粉 関連
トクサ
砥ぎ炭
19 ヘラ
20 その他漆工 材料
21 その他漆工 道具
漉紙(こしがみ)
養生テープ
その他 漆工道具
22 刷毛
漆芸入門漆刷毛
漆用上塗刷毛
筒塗用刷毛
23 本
24 木地
アクセサリー類
お箸 スプーン 他
ぐい呑み
お皿
汁椀 ・ 飯椀
25 セット関係
26 カシュー/ポリサイト 漆代用塗料
漆代用塗料
カシュー
ポリサイト
金継関連まとめ
摺り漆関連まとめ
30 修復承ります(金継ぎ、漆の塗り直し等)
特設カテゴリー Special button
商品数:0点
合計:0円
パスワードを忘れた方はこちら
コンピューターに記憶する
静電気除去ワイピングクロス (せいでんきじょきょわいぴんぐくろす) ・静電気をしっかり除去します。 ・油膜汚れも拭き取れます。 ・中性洗剤で洗濯して使用できます。
販売価格(税込): 1,320円
厚口ウエス ・厚手の綿のウエスです。 ・摺漆セット、金継セットにも 入っているものになります。 ・1㎏入りになります。
販売価格(税込): 2,420円
上塗り練習用手板 (うわぬりれんしゅうようていた) ・縦15㎝ 横21㎝ ・裏・表、中塗り研ぎまでしてあります。 (漆塗りでなく、漆と相性の良い塗料で 塗装してあります。)
販売価格(税込): 550円
塗師屋用 小刀 (ぬしやよう こがたな) ・刷毛の切り出しや、その他漆工 作業に使用します。
販売価格(税込): 2,222~2,893円
静電気除去ブラシ (せいでんきじょきょブラシ) ・漆を塗る前に使用します。 ・ゴミと静電気を同時に 除去します。 ・ブラシ寸法 10㎝×3㎝
販売価格(税込): 3,630円
塗師屋包丁 (ぬしやぼうちょう) ・ヘラの作成、刷毛出し等に 使用します。 ・刃の長さ:165mm ・巾:30mm
販売価格(税込): 14,850円
ガラス定盤 (ガラスじょうばん) ・漆芸をする際の作業台です。 ・5mm厚のしっかりした強化ガラス です。 ・割れても破片が鋭くならず 安全です。 ・30㎝×30㎝です。
販売価格(税込): 2,475円
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
圧縮脱脂綿 (あっしゅく だっしめん) ・ギュッと圧縮してあるため 従来の脱脂綿よりしっかり しています。 ・場所をとらず、経済的です。 ・粉固め時の摺りに最適です。
販売価格(税込): 1,210円
拭き切り用 脱脂綿 (ふききりよう だっしめん) ・摺り漆にて、最後まで漆を拭き切る のに使用します。 ・脱脂綿にポリエステルが少量 編みこまれており、ほこりが出にくい ようになっています。
販売価格(税込): 1,144円
箔箸 (はくばし) ・箔を貼るのに使用します。
販売価格(税込): 880円
摺り漆用古紙 (すりうるしよう こし) ・毛羽立ちが少なく、紙自体が シュワっとしてて柔らかい 感じなので、摺り漆しやすい 紙です。 ・1束 50枚
販売価格(税込): 594円
フシ上げ針 (ふしあげばり) ・非常に細い針の先端が返し型に トゲトゲしています。 ・埃やゴミをとるのにとても 重宝します。
詳しくはお問い合わせ下さい。
販売価格(税込): 242~2,640円
ペーパーをこのアテゴムに挟んで使います。 詳しくはお問い合わせ下さい。
販売価格(税込): 440円
販売価格(税込): 715円